じんたんのブログ

シカゴでの研究留学生活、その関連情報を記載していきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

「go for it」

アメリカに住んで思うのが、簡単な単語だけでほとんどの会話が終了していると言うことです。カンファレンスや会議などでは専門的な単語が飛び交うこともありますが、それでも90%程度は英語初心者でも知っているような単語の組み合わせです。 今回紹介するの…

めちゃ久しぶりに更新

最近やることが多くなって、更新できず。 ようやく時間もできたので、負担にならない程度に更新していこう!! 今日はJACCのこの論文を読んだのでUp Stress-Associated Neurobiological Pathway Linking Socioeconomic Disparities to Cardiovascular Diseas…

論文紹介4

心臓植込み型ディバイス感染予防目的での抗菌被覆材有用性に関して ”Antibacterial Envelope to Prevent Cardiac Implantable Device Infection” N Engl J Med. 2019;380(20):1895-1905. Trakji KG, et al. https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa190…

BBQシーズン到来

昨日あたりから急に陽気になり、シカゴも春らしくなって来ました。 昨日は仕事が早く終わったので、ゆっくり散歩しながら帰っていると、妻から突然の電話が。 「今どこ、今からスーパー行くんだけど、肉が食べたいな」 確かに、お腹減っているので、そんなこ…

シカゴで寿司をたらふく食べるには

昨日少し遅いですが、こどもの日のお祝いも兼ねてお寿司を食べに行きました!! ダウンタウンから70番のバスに乗って、20分くらい行くと、ありましたありました、STの文字!! STとは!?これはSushi Takuのイニシャルです。 http://www.sushitaku.com 大人2…

論文紹介3

www.bmj.com 「運動をしないと認知症発症リスクが増加するのか!?」 この疑問に対して行なった研究が上記のものです。 P:身体活動(PA)が認知症の危険因子かどうかを明らかにすること。 I:観察研究であり特に介入なし C:PAが低い人と高い人を比較 O:Ou…

Pump it up

大人もクライミングの練習させてもらえます!! シカゴの長い冬が終わり春になってきました。 ただ、知らなかったのですが、4-5月はシカゴ住人としては雨や天気が悪い日が多いようで、実際天気予報は高頻度に雨マークです。 子供も学校が終わって外で遊べな…

定期交流会

Northwestern大学の日本人コミュニティーで食事や飲みに行くことがありますが、今回行ったチャイナタウンのお店はめちゃくちゃ安く、美味しい食事を堪能できたので紹介します。 MetroのRed lineでチャイナタウンまで行き、そこから中心街を南に5分ほど下れば…

論文紹介 2

https://twitter.com/jinkei0626/status/1121161398552162304

教育環境

渡米してから思うのですが、成人教育という点でアメリカの大学は非常に優れていると感じます。 大学で仕事をしながらでも、夕方や夜から 統計学 疫学 プログラミング、AIを用いたDeep learning コミュニケーション術 ESL(第二外国語として英語を学ぶ人向け…

論文紹介 1

循環器内科医としては、日頃から余程のことがない限り心房細動で動悸等を訴えてきた患者に対して迅速なカルディオバージョンは行わないように心掛けてきたし、実際特に夜間はMan powerの問題で保存的に経過を見ることがどこの病院でも多いように思います。 …

今日の表現 4 「tease out」

今日アメリカ人のアマンダに英語で書いた研究計画書を添削してもらったところ、下記のようなコメントが返ってきました。 "I am going to check to see which cohorts we can tease out doing this." ここで使われているcohortsというのは、コホート研究のこ…

症例報告 1

症例報告は自分が経験した症例に関して、診断・治療・経過等を文献も含めて考察し、その経験を他者も共有できるように世に残すことです。症例報告をいくら書いてもダメだという先生もいますが、私は一人の医師としてとても大切なものだと考えています。一例…

渡米後に必要なこと

渡米後に必要なこと: I-94の登録 入国後にホームページから登録して印刷したものを職場のPayroll officeに持っていきます。また、Social security numberの取得に際しても必要となります。 I94 - Official Website ComEd(電気の契約) 私の場合、アパート…

晴れのち暴風雪

2019年1月に息子が現地のKindergartenに入学し、早くも3ヶ月が経ちました。 初めは日本語環境でしか育てていなかったので、どうなることかと不安でいっぱいでしたが、すぐに新しい環境に適応し、今では毎日現地校に楽しく通うようになっています。友達ともす…

米国留学の準備 その2 (VISA以外の準備諸々)

旅行保険への加入 米国の医療費は非常に高額なので、万が一のことがあった場合には破産します。旅程が決まれば、渡米前に留学用の医療保険・生命保険に加入すべきだと思います。ただし、帰国を前提とした保険が多いため、帰国予定がない私の場合加入できる保…

米国留学の準備 その1 (留学先決定〜VISA取得まで)

米国留学の準備でかなり苦労を強いられたので、少しでも必要な情報を提供できたらと思い、こちらに記載させていただきます。なお、ここに記載した情報は2018年12月に渡米した際の情報であり、2019年度の情報はUpdateしていませんので、ご自身でご確認いただ…

今日の表現3 働き者の「Work」

渡米後にレストランに行った際に、感じたギャップとしては、テーブル毎に担当のウェイター/ウェイトレスが決まっており、日本よりもかなり高頻度に皿を下げにきたり、注文を取りに来ます。その際に、「まだ食べているので下げないでください」という必要があ…

今日の表現2「I get back to you.」

英語でメールをしていると、後で連絡するね、メール返すねという時にI will keep you posted.と同様によく使われる表現があります。 「I get back to you.」 テレビとインターネット契約をしていたのですが、テレビの値段があまりに高いため、テレビだけ解約…

今日の表現1「I will keep you posted.」

留学前から頻繁に英語でのメールのやりとりが必要となりますが、その際によく使われる表現を今回はピックアップします。 留学先の秘書の方から必要書類の進捗状況等に関して「何かあったら連絡するね」とか「ちょくちょく連絡入れるね」という意味で下記の表…

自己紹介

はじめまして☆ 米国での生活にも少しずつ慣れてきたので、今までなかなか時間が取れず手が出せなかったブログに初挑戦しようと思います!! 簡単な自己紹介から始めると、12年目の医師で現在米国のシカゴで家族とともに留学生活を送っています。 石川県の金…