じんたんのブログ

シカゴでの研究留学生活、その関連情報を記載していきます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

医師が研究留学をする際に要する費用に関して

米国シカゴに留学して、早くも2年が過ぎてしまいました。 今年に入りコロナウイルスの影響で、研究活動に大きな影響が出たため、少なくとも半年は何もせず消滅したような気持ちさえあります。 来年も一年留学を延長することに決めたので、振り返りを含めて…

日本人留学生

www.northwestern.edu 本日偶然にもNorhtwestern大学の留学生の数が気になってホームページを見ていたのですが、日本人は本当に留学者が少ないのだなと数字を見ていて思いました。 留学すれば良いということではなく、そこにはきちんとした目的意識、その後…

Stataのframeを使いこなす

以前にも記載しましたが、StataとRの大きな違いとして、データテーブルをStataでは複数表示が出来ないのに対して、Rでは複数同時に表示できるので、作業がしやすいという大きな違いがあります。 したがって、Stataを最近でも主に使用していますが、あるデー…

Secular trendとは

株価やある疾患の罹患率の変動を時系列で追いたい時に、英語でなんと表現するのかがわからず、ただ単にTrendという単語で表現していました。 しかし、文献を色々調べていると、下記の表現がしっくりくるように思ったので、メモします。 「Secular Trend」 Se…

テニス

シカゴダウンタウンにはNorthwestern大学という私の職場があるのですが、そのすぐ横にLake Shore Parkという公園があります。この公園は一周約400mのトラック、テニスコート2面、体育館、子供の遊具、筋肉トレーニング用の鉄棒などが備わっていて、ダウ…

運転免許の更新

DS-2019の更新も終了したので、来年度も車を運転するために運転免許の更新が必要となりました。 Non-Citizenの人の運転免許更新は、運転免許センター(こちらでいうOffice of the Illinois Secretary of State)に直接必要な書類を持って更新しなくてはなり…

Skate

今日は朝と昼のカンファレンスをサボって、念願のスケートに行ってきました。 シカゴダウンタウンには2箇所のスケートリンクがあり、靴さえ持っていれば、無料で誰でも利用できます。通常11月中旬から3月まで滑れるので、かなり昨年は活用しました。スケ…

NUJRA

ノースウェスタン大学はキャンパスか二つあり、一つはエバンストンキャンパス、もう一つはシカゴキャンパスです。医学部系の研究者、及びロースクールの方はダウンタウンのど真ん中にあるシカゴキャンパスに通い、それ以外はエバンストンキャンパスという括…

循環器内科専門医更新手続き

COVID-19の影響で、海外にいながら日本の学会の単位取得が容易になったのは良いことの一つで、わざわざ単位を取りに行くためだけに、学会費+旅費を払うのは実に無駄が多かったので、今後もHybrid形式を継続して欲しいなと思う今日この頃です。 そして、つい…

DS-2019更新

DS-2019の更新がなんとか終了しました!! DS-2019の更新は、新規申請とは異なり非常に短時間でできました。 新規申請の際は、8月に必要書類+パスポートを提出して、待てど待てど書類ができず、12月に入ってようやく手元に届きました。そこからバタバタと大…

アパート契約更新

来年もシカゴに残ることにしたので、アパートの契約更新が必要となりました。 アパートの契約更新は大体、契約終了日の3~2.5ヶ月前ぐらいに、通知がやってきます。 アパート、管理会社にもよりますが、賃料は同じ部屋に住み続けると上昇します。2019年に住ん…

"in no time"

シカゴ生活も2年が終わろうとしており、来年も残ることに決めたため、DSー2019の延長が必要となりました。息子のパスポート更新を忘れていたため、ばたつきましたが、10月中旬になんとかDS-2019の更新手続きを行うことができました。 ただ、1ヶ月待っても音…

"close the loop on~"

つい数日前に共同研究者から下記のようなメールが届きました。 Hi Jintan, I don`t know if we closed the loop on A, but I saw an abstract on A to be presented at AHA Scientific Session this year. 訳:Aに関する議論が終わったかどうかは忘れたんだ…

"Finger crossed"

先日、論文を何度も何度も修正し、ようやくCorresponding authorとして2本目の論文を投稿することができました。その際に、ボスから下記のようなメールが届きました。 Boss: Awsome work, and finger crossed that we are able to get this accepted!! ここ…

Apple and Pumpkin picking

10月に入って急に寒くなってきたこともあり、公園の木々も少し色づき始めました。週末も子供は補習校があってなかなか遠出することが難しかったのですが、幸い、Colombus dayがあり三連休となったため、日曜日にりんご狩りをしに行ってきました。 シカゴ近郊…

最近行ったレストラン、バーなど

COVID-19の影響でなかなか飲みには行けていませんが、それでも様子を見ながらいくつか行ったので、それをまとめてみようと思います。 1、Carson`s Ribs ribs.comhttps://ribs.com 場所はNaviy pierのに比較的近いダウンタウンにあります。周囲の治安も特に…

"Take ~ with a grain of salt"

以前と同様に、循環器フェローの臨床研究のお手伝いをすることになったのですが、研究計画書をmeetingの前に送っておいて欲しいと伝えたところ、下記のようなメールがきました。 Attaching our flow diagram for the study as well as proposed table shells…

"Swamped"

ボスとOnline meetingを今週の水曜日、木曜日あたりにする予定だったのですが、火曜日になっても全くmeetingの案内が来ないので、どうなったのかと思っていたら、 Boss: Sorry guys. I`m swampted this week. What does next week Tuesday look like? とメー…

Tax return (Federal)

この度、4月末にTax returnの申請を済ませ、待てど暮らせど返還されなかったFederal Taxがようやく8月末に返還されたので、申請方法を含めて簡単に記載しようと思います。 J1 VISAで研究留学されている方は、2年間のTax exemptionの権利が与えられます。つま…

I-PASSについて

日本では高速道路の料金所を通る際に「ETC」というシステムがあり、カードを差し込めば高速道路の料金所で止まらずに通過できます。同様のシステムがイリノイ州にもあって、「I-PASS」と呼びます。日本では全国どこでもETCで通過できますが、アメリカは州毎…

ミシガン一周旅行(5日目) Holland ~ Saugtuck ~ Chicago (155.9 mile)

4日目に強行スケジュールを組んでしまったので、5日目は朝ゆっくりして、11時のチェックアウトと同時に近くのSaugtuckにあるLaketown Beachというところに遊びに行きました。 Laketown Beach ここには、ビーチがあるとネット上で記載があったので行ってみた…

ミシガン一周旅行(4日目) Mackinaw City ~ Sleeping Bear Dune

4日目はMackinac Islandの近くのMackinaw CityからSleeping Bear Duneに向けて車で移動しました。130 mileで途中休憩も入れて3時間弱で到着しました。今回は国道31を通って湖沿いを走りましたが、天気も良いので、最高の景色を楽しめました。 Mackinaw City …

ミシガン湖一周の旅 (3日目)

3日目:Mackinac Island!! Machinac Islandに行くにはフェリーに乗る必要がありますが、フェリー乗り場は今回泊まったSt.Ignaceというところと、大きな吊り橋を挟んで対岸にあるMackinaw Cityの2箇所にあります。フェリー会社が何社かあるのですが、いずれもO…

ミシガン湖一周の旅 (1日目 + 2日目)

ずっと旅行に行けていなかったので、久しぶりに行った旅行について書こうと思います。 今年の夏こそイエローストーンに行こうと心に決めていたのに、COVID-19が一向に落ち着く気配がないため、リスクを考えて断念しました。そこで、車で普段しないような旅行…

"Sign off on~"

最近全くUpdateする時間がなかったのですが、本日久しぶりに時間ができたので最近出会った表現に関して記載します。 今年の12月でポスドクが終了するのですが、来年もう一年研究に従事したいと思ったので、今年の2月ぐらいに、ボスに掛け合ってポジションを…

Who is up next?

現在の職場では月に一回抄読会があるのですが、来月は誰の番?という表現を今回は記載します。 自分の知っていた表現としてはnext turnという表現ですが、ボスは下記のように表現していました。 ボス:Who`s is up next? 次は誰の番ですか? 私:Josh is the…

COVID-19関連で使用されている単語・表現

シカゴでは6/3にようやく自宅待機命令(Stay-at-home order)が解除され、屋外のレストランが開業を始めました。 ただ、残念なことにGeorge Floydという黒人の方が、警察に逮捕された際に不当に扱われ、因果関係は定かではありませんが、その直後に死亡して…

"Granular"

論文の英文校正をCardiologyのFellowに依頼したのですが、自分ではなかなか使わない表現や単語を加えてくれたので、少しだけ忘れないようにメモしようと思います。 ・Granular: 理系や医学部の人なら「顆粒状の」という意味がすぐ浮かんでくるのですが、全く…

CVID-19関連のニュースに使用されている単語

前回まとめた単語以降、ニュースでよく見かけたものを羅列します。 最近はトランプ大統領の問題発言、アメリカの経済活動再開などがよく取り扱われています。 ・Slammed:酷評する(主に新聞で使用される) ex. UK GOVT. slammed for Coronavirus testing sh…

"Honeybun"

自宅待機命令が出てほぼ1.5ヶ月が経過しました。 子供も4月に入ってからOnline授業が開始となり、ようやく最近になってみんな落ち着いて授業を受けるようになってきています。 担任と生徒達のやりとりを身近で見ることができる良い機会なのですが、担任の英…