じんたんのブログ

シカゴでの研究留学生活、その関連情報を記載していきます。

英語表現

「kk」きたー!!

最近はランニング関連の記事ばかり書いていますが、本日メールをしていた時に4年間であったこともない表現が出てきたので共有しようと思います。 非常に簡単なメール・テキスト上で用いられるスラングで、「kk」という表現です。 kkはOkey Coolの略語のよう…

英語表現「phenomenal」

久々に新しい表現に出会ったのでメモしようと思います。 今回は、共同研究に世界的に有名な統計家が加わってくれることになった際に、ボスがメールでその人に対して使用した表現をシェアします。 Boss: I am familiar with A very well, and he is phenomena…

This email finds you well.

カジュアルなメールの書き始めをどうしたら良いのか色々思い返していたのですが、 よく目にするのは、 1、I hope you are doing well. 2、How are you? 3、How's it going? 4、Hi, 名前 とかが多いですが、少し丁寧なメールを送るときにはどんな表現があ…

Secular trendとは

株価やある疾患の罹患率の変動を時系列で追いたい時に、英語でなんと表現するのかがわからず、ただ単にTrendという単語で表現していました。 しかし、文献を色々調べていると、下記の表現がしっくりくるように思ったので、メモします。 「Secular Trend」 Se…

"in no time"

シカゴ生活も2年が終わろうとしており、来年も残ることに決めたため、DSー2019の延長が必要となりました。息子のパスポート更新を忘れていたため、ばたつきましたが、10月中旬になんとかDS-2019の更新手続きを行うことができました。 ただ、1ヶ月待っても音…

"close the loop on~"

つい数日前に共同研究者から下記のようなメールが届きました。 Hi Jintan, I don`t know if we closed the loop on A, but I saw an abstract on A to be presented at AHA Scientific Session this year. 訳:Aに関する議論が終わったかどうかは忘れたんだ…

"Finger crossed"

先日、論文を何度も何度も修正し、ようやくCorresponding authorとして2本目の論文を投稿することができました。その際に、ボスから下記のようなメールが届きました。 Boss: Awsome work, and finger crossed that we are able to get this accepted!! ここ…

"Take ~ with a grain of salt"

以前と同様に、循環器フェローの臨床研究のお手伝いをすることになったのですが、研究計画書をmeetingの前に送っておいて欲しいと伝えたところ、下記のようなメールがきました。 Attaching our flow diagram for the study as well as proposed table shells…

"Swamped"

ボスとOnline meetingを今週の水曜日、木曜日あたりにする予定だったのですが、火曜日になっても全くmeetingの案内が来ないので、どうなったのかと思っていたら、 Boss: Sorry guys. I`m swampted this week. What does next week Tuesday look like? とメー…

"Sign off on~"

最近全くUpdateする時間がなかったのですが、本日久しぶりに時間ができたので最近出会った表現に関して記載します。 今年の12月でポスドクが終了するのですが、来年もう一年研究に従事したいと思ったので、今年の2月ぐらいに、ボスに掛け合ってポジションを…

Who is up next?

現在の職場では月に一回抄読会があるのですが、来月は誰の番?という表現を今回は記載します。 自分の知っていた表現としてはnext turnという表現ですが、ボスは下記のように表現していました。 ボス:Who`s is up next? 次は誰の番ですか? 私:Josh is the…

COVID-19関連で使用されている単語・表現

シカゴでは6/3にようやく自宅待機命令(Stay-at-home order)が解除され、屋外のレストランが開業を始めました。 ただ、残念なことにGeorge Floydという黒人の方が、警察に逮捕された際に不当に扱われ、因果関係は定かではありませんが、その直後に死亡して…

"Granular"

論文の英文校正をCardiologyのFellowに依頼したのですが、自分ではなかなか使わない表現や単語を加えてくれたので、少しだけ忘れないようにメモしようと思います。 ・Granular: 理系や医学部の人なら「顆粒状の」という意味がすぐ浮かんでくるのですが、全く…

"Honeybun"

自宅待機命令が出てほぼ1.5ヶ月が経過しました。 子供も4月に入ってからOnline授業が開始となり、ようやく最近になってみんな落ち着いて授業を受けるようになってきています。 担任と生徒達のやりとりを身近で見ることができる良い機会なのですが、担任の英…

コロナウイルス関連のニュースで使用される英語

コロナウイルスの影響で自宅待機が指示されたのが3/17の火曜日。本日で17日目になった。ようやく、自宅で子供の世話をしながら仕事ができる時間が確保できるようになったので、久しぶりにブログを更新しようと思う。 今回の件でCNN等のニュースをテレビで見…

Hold off

先日の話し合いでは、癌患者のデータに加え、健常者のデータもFigureに盛り込もうという話になっていましたが、本日Corresponding authorから突然下記のようなメールが届きました。 Corresponding author: We should hold off on adding it until my boss re…

「Advocate」

先日、心房細動と抗凝固薬に関する論文をCardiology fellow Xが書いているんだが、コメントをくれないかととある循環器内科医から相談があり、論文を見てみると、なぜかMethodsが中途半端、ResultsはBasic characteristicsのみに言及、Discussionもよくわか…

「Crop out」

先日のメールの中で、統計ソフトを使用して作成したFigureのタイトルが、スライド内で一貫していないため、Powerpointでタイトルのみ作成するようにMentorから指示を受けました。 Figureを切り取って、Powerpointでタイトルを作成したらと言われた時に、よく…

「Bullet point」

3月の学会発表でOral presentationとModerated Poster presentationが採択されたこともあり、急ピッチでスライドやePosterの作成を進めています。 Oral用のスライドを数日かけて作成し、会心のできだと思ってMentorに送ったところ、下記のような返答が返って…

英語の略語に関して

日本語でもいろんな略語が日々使われては消えて行っておりますが、英語の略語に関してアメリカ人の友人と話す機会があったので、メモしたものを記載しようと思います。 lbs:Poundsの略。全く意味が分からなかったのだが、友人の話では、lbsはラテン語の天秤…

"Pin down"

3本目の論文もようやく仕上がったので、共著者に最終稿の確認をしてもらうためにメールで連絡を取りました。しかし、一人だけ何回たっても返事がありません。 彼は非常に多忙な人なので、同僚に下記のメールを送ったところ、次のような返事が返ってきました…

"Pull out"

最近、色々なプロジェクトに入れていただく機会を得たので、色々な人と話すことが多くなってきました。 今回は、病院の患者情報をRedCapとうデータベースに入力する作業のやり方を教えてもらった際に出てきた表現です。 私:What`s my job? Just collecting …

"Fishing expedition"

今回は渡米後2本目の論文が仕上がったので、共著者に内容確認でメールをしたところ、2人から別々に下記のような返答が返ってきました。 A: I am not sure I agree with a "fishing expedition" of modifiers. For each potential modifier, there should be …

「Touch base (with~)」

RedCapというデータベースを使用して、臨床研究データを集めているボスから、Follow-up dataの入力を頼まれました。 秘書からやり方を教えてもらってくれと言われ、秘書に連絡を取ったところ、 I usually touch base with Dr. A afterward around 3pm. Why d…

「be tied up (with)~」

共著者に論文が書けたので、目を通して欲しいとメールしたところ、下記のようなメールが返ってきました。 I am tied up tonight and in clinic all day tomorrow, but I try to take a look at these revision on Tuesday. ここで使用されている「be tied up…

「Catch up」

久しぶりに学会で複数の友人に会った際、What`s upのグループメールでこんなやりとりがありました。 A: Friends! I am heading back to to frigid north, so nice catching up with some of you amazing people! B: Happy travels, A !! So good to catch up…

「Sign up for」と「Apply for」の違い

何かを申し込むという時にすぐに思いつくのが「Apply for〜」ですが、意外とよく使われるのが「Sign up for〜」です。 米国人の友人に使い分けの仕方を聞いたところ、下記のような返答がありました。 ・Apply for:Sign upよりより申し込みに長いProcessが必…

「Think over」

アパートの契約更新の季節がやってまいりました。 今回は年率4%の家賃上乗せということで、2170->2233ドルに値上がりするようです。 ここに残るか、引っ越すか。よく考えてから返事しますと言いたいですよね。 そこで使える表現が、「Think over」です。 よ…

"Better half"

泊まり込みでセミナーに参加していますが、今日であった表現で面白かったものを紹介します。 "Better half" 単純に訳すと半分のうちより良い方という意味ですが、一体なんでしょうか。 実際のシチュエーションとしては、朝食時に、Facultyが妻を連れて会場に…

Go over

久しぶりに英語の表現に関してもUpしていきたいと思います。 今日のイディオムは「Go over」です。 ボスからのメールに頻回に使われていて、いつも全体的な内容は分かっていたので流していたのですが、調べてみました。 1、Boss: I would like to go over t…